Japanese Grammar Notes

1. Potential

a) I can read the book.

b) I can eat the cake.

✅ クイズ: 文を完成させましょう

  1. 私は魚が ________。
  2. 彼は漢字を ________。
  3. あなたは泳ぐことが ________か?
答えを見る
  1. 食べられます
  2. 書けます
  3. できます

2. んです / んですか?

a) ROOT VERB: 何を飲むんですか?

b) ADJ.: このけしきがきれいんですね!

c) たい: その映画を見たいんです。

✅ クイズ: 適切な「んです/んですか」を選びましょう

  1. どうして学校に行かない________?
  2. この音楽、すてき________ね!
  3. 早く帰りたい________。
答えを見る
  1. んですか
  2. なんですね
  3. んです

3. ~し、~し

a) ADJ.

b) VERB

文法メモ: よばれていないし

(A) Passive
(B) ていない

*私は+毎日+よばれます。
*私は+毎日+よばれません。(Formal)
*私は+毎日+よばれない。(Informal) → Bolawla + Jata

*私は+きのう+よばれました。
*私は+きのう+よばれませんでした。(Formal)
*私は+きのう+よばれなかった。(Informal) → Bolawla + Gela + Hota

*私は+今日+よばれています。
*私は+今日+よばれていません。(Formal)
*私は+今日+よばれていない。(Informal) → Bolawla + Gela + Ahe
    

形容詞と「たい」の活用

はやい → はやくない
おそい → おそくない

行きたい → 行きたくない
食べたい → 食べたくない / 食べたくありません
    

✅ クイズ: 適切な「~し」を使いましょう

  1. 今日は雨________、寒い________、出かけたくない。
  2. このレストランは安い________、おいしいです。
答えを見る
  1. だし、し

4. ~たばかり

例:今、学校に来たばかりです。

✅ クイズ: 「たばかり」を使って言い換えましょう

彼はさっき昼ごはんを食べました。

答えを見る

彼は昼ごはんを食べたばかりです。

5. ~ながら

例:音楽を聞きながら勉強します。

✅ クイズ: 適切な「~ながら」を使いましょう

彼はテレビを見て、晩ごはんを食べました。

答えを見る

彼はテレビを見ながら晩ごはんを食べました。

6. Passive(される)

例:先生にほめられました。

✅ クイズ: 次の文を受け身にしましょう

母が私をしかりました。

答えを見る

私は母にしかられました。

7. Causative(させる)

a) I made him stand.

文法構造

Subject + Object + Verb
私は バナナを 食べます。
私は Aさんを よびました。
私は Aさんに 会いました。

→ Direct object: 形・場所が変わるもの
→ Indirect object: 会う、あげる など
    

✅ クイズ: 使役文に変えてください

先生は学生を帰らせました。

答えを見る

(正しい文です)

8. てあります

例:テーブルの上にケーキが置いてあります。

✅ クイズ: 「~てあります」を使って文を作りましょう

ドアは誰かが閉めました。

答えを見る

ドアが閉めてあります。